がんばらない暮らし研究所
50代からの、軽やかに生きるヒント
お金の話
確定申告の悩み、税務署に聞いたら一瞬で終わった話
2025年2月5日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
伊豆暮らし
意思を鍛えるより、環境を変えた方がラクに続く!
2025年2月4日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
家事をラクに
全部きっちり片づけなくてもいい!「夫コーナー」のすすめ
2025年2月3日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
心をラクに
人と比べて落ち込むのは「環境」のせいかもしれない
2025年2月2日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
体をラクに
夜更かしのツケは翌日に。50代は ‘睡眠最優先’ が正解!
2025年2月1日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
家事をラクに
夫に家事を頼むなら、やりやすい仕組みが大事!
2025年1月31日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
伊豆暮らし
夫のバスタオル卒業!ちょうどいいサイズのタオルを導入してみた
2025年1月30日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
家事をラクに
明日の自分を助ける。余裕がある日にやる家事
2025年1月29日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
家事をラクに
料理もアイロンもお休み中。家事をあきらめたらラクになった話
2025年1月28日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
確定申告、今年はハードモード!?税理士に頼らない実家の事情
2025年1月27日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
13
まきっち
\ Follow me /
最近の投稿
休肝日明けは“お楽しみタイム”!夫婦でビール飲み比べしてみた
桜をのんびり見たい人へ。地元民おすすめ『さくらの里』
お風呂キャンセル界隈、実はわたしも…?
片付かないのは収納不足のせい?…実は逆かも!
そのアプリ、本当に必要?スマホの中をスッキリさせる方法
ブログを3カ月毎日更新して気づいたこと
休肝日をきっかけに、お酒との付き合い方を見直すことにした
カテゴリー
おすすめ
お金の話
仕事のこと
伊豆暮らし
体をラクに
夫婦
家事をラクに
心をラクに
忘備録
映画・ドラマ
暮らしを楽しく
更年期
本
老後をラクに
親のこと