がんばらない暮らし研究所
50代からの、軽やかに生きるヒント
― CATEGORY ―
お金の話
makicchi
2025年3月27日
お金の話
三井住友カード ゴールドNL、100万円修行の結果…年会費無料+1万円分ポイントGET!
2025年3月27日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
こんなものも売れる!フリマアプリで意外と売れたもの
2025年3月14日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
7年ぶりの確定申告、スマホでやったらめちゃくちゃ便利だった!
2025年2月20日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
義父の納骨で兄妹げんか勃発!?亡くなった後も悩みは尽きない…
2025年2月15日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
お金の管理が劇的にラクに!SBIネット銀行1つで完結するシンプル管理術
2025年2月10日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
確定申告の悩み、税務署に聞いたら一瞬で終わった話
2025年2月5日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
確定申告、今年はハードモード!?税理士に頼らない実家の事情
2025年1月27日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
1月の習慣:固定費を見直してお金を増やすシンプルな方法
2025年1月19日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
お金の話
私がキャッシュレスにする理由
2024年10月18日
makicchi
がんばらない暮らし研究所
まきっち
\ Follow me /
最近の投稿
「能って難しそう」…そう思っていた私が、毎年楽しみにしている理由
耳掃除だけで病院行っても大丈夫?実際に行ってみたら…
若いころはガリガリだった夫がメタボに?トマトジュースで始めるゆる健康対策
介護休暇があっても、使えない理由
年をとったら田舎で暮らす?都会で暮らす?私の考え
マルハラにびっくりした話。「。」がハラスメントになるってどういうこと?
休肝日は金曜日。ゆるく始めたら、思ったより良かった話
カテゴリー
おすすめ
お金の話
仕事のこと
伊豆暮らし
体をラクに
夫婦
家事をラクに
心をラクに
忘備録
映画・ドラマ
暮らしを楽しく
更年期
本
老後をラクに
親のこと
HOME
お金の話