年末くらいから、仕事が忙しく、仕事の時間が増えています。
私は、アルバイトなので、仕事時間が増えれば、収入も増えます。
でも、収入が増えれば、出ていくお金も増えます。
なぜなら、忙しい時は、節約よりもラクすることを選ぶから。
忙しくて疲れていたり、時間がなかったりするので、料理をせずに、総菜や外食で済ませることが増えます。
洗濯物をためてしまって、家では干しきれないし、早く乾かしたいのでコインランドリーを使ったり。
そんなこんなで、忙しい時は収入は増えても、出ていくお金も増えます。
節約にもなって、ラクにもなる方法があればいいのだけれど、なかなかそうもいきません。
だから、忙しい時は、節約よりもラクを優先することにしています。
少しのお金よりも自分の方が大切です。
忙しい時ほど、家では頑張らない。
これ以上疲れないようにラクをする。
時間ができた時に、できることをすればいい。
そう思うのです。
もう少し忙しい日々は続きます。
ムリせず、自分なりのペースで乗り切っていきたいと思います。