三井住友カード ゴールドNLの100万円修行!達成しました!
昨年、クレジットカードを三井住友カード ゴールドNLに変えたのですが、1年間で100万円カード払いをすると、翌年以降、年会費が「永年無料」になります。
この年会費「永年無料」を目指して、1年間、100万円修行をしていました。
100万円達成のためにやったこと
クレジットカードで100万円支払うためにやったこと。
それは、食費や日用品、ジムの会費などなどありとあらゆる支払いをカード払いにしました。
三井住友カード ゴールドNLは、スマホでのタッチ決済が可能。
そのため、コンビニでの100円の買い物もカード払いしていました。
一つのカードに支払いを集約することで、ムリに買い物することなく100万円の支払いを達成しました。
100万円と聞くと大金に聞こえますが、1カ月にすると84000円。
生活費のほとんどをカード払いにしたら、達成するのは割と難しくないのです。

100万円達成した結果
年間100万円のクレジットカード払いを達成したことで、最初の目的だった「年会費 永年無料」を獲得することができました。
それ以外にも、カードのポイント1万円分のプレゼントがありました!
ポイントのプレゼントがあることを知らなかったので、サプライズみたいですごくうれしかったです!!
カードのポイントはVポイント(旧Tポイント)なので、買い物などにも使えてとっても便利。それが1万円分もらえたので、ホクホクです。

また、特典を得られた以外に、カードを一つに集約したこと良かったことがあります。
カードを一つにしたことで、ポイント自体もたまりやすくなりました。
カードの履歴が残るので、支出も管理しやすくなりました。
生活費をカード払いできれば達成は難しくない
三井住友カード ゴールドNLに集約したことで、年会費無料&1万円分のポイントを獲得でき、支出管理もしやすくなりました。
1年で100万円なんて使えるかな?と思いましたが、使ってみれば、ムリすることなく達成できました。
生活費のあらゆる支払いをクレジットカードにまとめれば、100万円達成は難しくありません。
家賃をクレジットカード払いできる人などは、ラクに達成できるのではないでしょうか。
三井住友カード ゴールドNLはスマホのタッチ決済に対応しているのも、使いやすく、さまざまな支払いをクレジットカードでできる理由の一つかと思います。
100万円のカード利用で、年会費永年無料+1万円分のポイント。
生活費をカード払いにできる方には、割とラクに達成できるので、カードの見直しを考えている方には「三井住友カード ゴールドNL」おすすめです。